2年連続でパチンコ販売台数トップシェアを獲得したSANKYOが大幅増益達成

SANKYO、2024年3月期連結決算を発表
SANKYOは5月9日、2024年3月期の連結決算を発表しました。売上高は1,990億9,900万円(前年同期比26.6%増)、
営業利益は724億9,500万円(同23.9%増)、経常利益は731億8,200万円(同23.3%増)、純利益は537億9,100万円(同14.7%増)となり、増収増益を達成しました。

SANKYO、パチンコ市場で完全に覇権を握る | SLOT HACK

遊技機事業の詳細
パチンコ機関連事業
パチンコ機関連事業の売上高は1,470億4,200万円(前年同期比20.0%増)、営業利益は611億6,500万円(同12.8%増)となりました。
販売台数は29万7,648台(前年同期比10.8%増)で、「フィーバー機動戦士ガンダムSEED」(販売台数:50,100台)
及び「ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン Type レイ(Type カヲル)」(販売台数:66,900台)の主力シリーズ機が好調で、
パチンコ機の販売台数シェアが30%を超え、2年連続でトップシェアを獲得しました。

SANKYOのパチンコ新機種「フィーバー機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」発表会に出席した(左から)小木博明、矢作兼、橋本マナミ、かねこあや ...

パチスロ機関連事業
パチスロ機関連事業の売上高は321億4,300万円(同42.5%増)、営業利益は152億8,900万円(同64.8%増)となりました。
販売台数は7万379台(前年同期比36.4%増)で、スマスロ機の『Lゴジラ対エヴァンゲリオン』や『Lパチスロからくりサーカス』が牽引しました。

SANKYOが本気のミドル発表|Amusement Japan パチンコ・パチスロビジネスの最新情報 株式会社アミューズメントプレスジャパン

2025年3月期の業績予想
2025年3月期の通期連結業績予想では、売上高が1,800億円(前期比9.6%減)、営業利益が610億円(同15.9%減)、
経常利益が620億円(同15.3%減)、純利益が420億円(同21.9%減)を見込んでいます。

遊技機販売台数計画
2025年3月期の遊技機販売台数計画は、パチンコ機が24万7,700台(前期29万7,648台)、パチスロ機が11万9,500台(前期7万379台)となっています。
厳しい市場環境が予想されるパチンコ市場では、3期連続となるトップシェアの獲得を目指し、パチスロ市場でもトップシェアグループに食い込めるよう、両事業において機種ラインナップを充実させる方針です。

SANKYOは、引き続き市場の変化に対応しながら、革新的な製品を提供し、安定した成長を目指しています。今後も、

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です